肉球パラダイスのブログ

ネコやイヌ、動物全般の記事を張りつけていきます。

AKBのニュース

今日、篠田麻里子、実業家夫と離婚成立」というニュースが流れた。どんなに秋元康とその一味にうとい私でも、この子は知っている。「恋するフォーチュンクッキー」にも、りのちゃんと出ている。正直言ってダンスが上手い。一人だけアレンジして目立っている。しかし揃えるべき所はきちっと揃えていて結果的にキレイに見える。AKBに来る前に何かのグループにいて踊っていたのかな。

りのちゃんは一番前で一生懸命踊っていてすーごくかわいい。(o^-')b 

「よっ!」 元保護ねこが“エアふみふみ”中に一時停止 1万人が爆笑

「よっ!」 元保護ねこが“エアふみふみ”中に一時停止 1万人が爆笑

「よっ!」 元保護ねこが“エアふみふみ”中に一時停止 1万人が爆笑

カメラ目線で“片手”を上げるごましおくん(画像はスクリーンショット

 

 

“エアふみふみ”をしている最中に突然あいさつ!?

「よっ!」 元保護ねこが“エアふみふみ”中に一時停止 1万人が爆笑

仲良し兄弟のごましおくん(上)としらたまくん(下)【写真提供:わがやのねこ(@neko_wagaya)さん】

 

ツンデレ”の役割も分け合う仲良し兄弟

 

 

 

 

 

 

Hint-Pot編集部

関連記事

ペット犬の集まりに雑種を連れて参加すると「次回からご遠慮を」…韓国の飼い主、怒りの投稿

ペット犬の集まりに雑種を連れて参加すると「次回からご遠慮を」…韓国の飼い主、怒りの投稿

ペット犬の集まりに雑種を連れて参加すると「次回からご遠慮を」…韓国の飼い主、怒りの投稿

(写真は本文と直接関係はありません)(c)MONEYTODAY

 

 

 

 

 

 

 

KOREA WAVE

双子パンダ、親離れしたよ 体調問題なし、しばらく2頭は一緒 上野

双子パンダ、親離れしたよ 体調問題なし、しばらく2頭は一緒 上野

双子パンダ、親離れしたよ 体調問題なし、しばらく2頭は一緒 上野

母親のシンシンの元を離れ、双子だけでの展示が始まったシャオシャオとレイレイ=2023年3月22日午前10時17分、東京都台東区上野動物園、福留庸友撮影

 

 

 

朝日新聞社

兄に対して、遠慮を知らない柴犬 車内での光景に「それでいいのか、お兄ちゃん…!」

兄に対して、遠慮を知らない柴犬 車内での光景に「それでいいのか、お兄ちゃん…!」

grape

兄に対して、遠慮を知らない柴犬 車内での光景に「それでいいのか、お兄ちゃん…!」
柴犬の、こむぎくんと、わらびちゃんと暮らす飼い主(@Shibamugi28)さんは、日々愛犬との暮らしぶりをTwitterなどで発信しています。


兄であるこむぎくんは、妹のわらびちゃんに何をされても文句をいわない、優しい性格なのだとか。

そんな優しさがよく分かる動画がこちらです。

車内から窓の外を眺める、わらびちゃんとこむぎくん。


わらびちゃんは外の景色をもっと見たいのか、こむぎくんの顔に前脚を乗せています!

顔をむぎゅっと押しつぶされているこむぎくんですが、まったく怒る気配はありません。

大人しくされるがままのこむぎくんの姿に、飼い主さんは「いいの?それ」と笑っています!

優しい兄であるこむぎくんとお茶目なわらびちゃんの姿に、さまざまな声が寄せられました。

・かっこいいぜ!兄ちゃん!偉いね!

・声を出して笑った!こむぎくん、「妹よ、外はよく見えるか?」っていっていそう。

・わらびちゃん、兄に対してまったく遠慮がなくて笑った。

・飼い主さんに何かを訴えかけるような、こむぎくんの目線がかわいい!

こむぎくんは兄として、「妹にはのびのびと育ってほしい」と思っているのかもしれません。

そんな2匹のほほ笑ましい日常をもっと見たい人は、こちらの動画もチェックしてくださいね。



[文・構成/grape編集部]

「イスタンブール市民のたしなみです」 カフェで見られた光景が、さすがだった!

イスタンブール市民のたしなみです」 カフェで見られた光景が、さすがだった!

grape

「イスタンブール市民のたしなみです」 カフェで見られた光景が、さすがだった!
『猫の都』や『猫の楽園』とも称される、トルコの都市、イスタンブール


猫と市民の距離が非常に近く、イスタンブールで暮らす人たちにとって、猫は身近な存在です。

イスタンブールで暮らす、アジアねこ散歩(@nekosanpoch)さん夫妻がTwitterに投稿した動画を見れば、猫たちが市民にどれほど大切にされているかが、分かることでしょう。

予約済みの札が置かれているテーブルの上に堂々と座る、1匹の猫。ここは猫カフェではなく、飲食を目的にしたカフェです。

しかし、その場にいる誰も猫をどかそうとはしません。それどころか動画に映る少女の、優しく、愛おしそうになでる姿が印象的です。

猫に優しいのは、この少女だけではありません。投稿者さん夫妻いわく、猫の撫でかたや接しかたは、子供でも知っている、「イスタンブール市民のたしなみ」だといいます。


事実、イスタンブールにある学校では、動物愛護の大切さを学ぶ課外授業も。幼い頃から、猫たちとの触れ合いを学べる環境が、整っているのです。


なぜイスタンブールは猫に優しいのか?

世界的にイスタンブールが猫に優しい街であることは有名です。

その背景には、イスラム教の教えで、猫が敬愛の対象とされているためとの見方もありますが、投稿者さん夫妻は「市民が声を上げて行政の対応を変えさせてきたから」と語ります。

1900年代のトルコでは、欧米の公衆衛生政策にならい、野良犬や野良猫の駆除が盛んに行われていました。

しかし、2004年、市民の声により変わり始めたといいます。

同年に可決された動物愛護法により、野良犬や野良猫の保護が各自治体に義務付けられたのでした。


もちろん、猫が増えすぎないように対策も行われていますが、数をゼロすることを目的にしているわけではないため、イスタンブール市内では、子猫の姿も多く見られるのだといいます。


市民が一丸となって、猫を守る状況を勝ち取ったからこその、現在のイスタンブール

そうした歴史的背景を知ると、『猫の都』や『猫の楽園』という呼び名の印象も変わってきます。

投稿者さん夫妻がTwitterに投稿した動画は反響を呼び、「トルコ最高」「かわいいがかわいいをなでている」という声も。

・猫側も「人間の子供に乱暴してはいけない」と、マナーを守っているように感じました。

・なんて素敵な光景!

・あたりの席だ!行ってみたい!

猫好きを魅了してやまない、イスタンブール。ぜひ実際に訪れて、『猫の都』を体感してみたくなりますね。


[文・構成/grape編集部]

存在感がありすぎる舌に「合成じゃないの!?」と疑う声も 動画で確認してみると、想像以上だった!

存在感がありすぎる舌に「合成じゃないの!?」と疑う声も 動画で確認してみると、想像以上だった!

grape

存在感がありすぎる舌に「合成じゃないの!?」と疑う声も 動画で確認してみると、想像以上だった!
合成じゃないの!?

そんな驚く声が寄せられているのは、犬のムーチョくん。


飼い主(@The_Mucho_World)さんがTwitterに投稿した写真に写る、ムーチョくんのある一部に、多くの人が注目しました。

それは…舌の長さ!

飼い主さん自身「どうやって収納しているのか、謎すぎる」とコメントしている、ムーチョくんの舌を早速ご覧ください。

正面から見ると、まるで舌の写真を切り取って合成したかのような存在感!

しかし、合成などではありません。飼い主さんは動画も投稿しており、それを見れば本物であることが分かることでしょう…。

ブルンブルン出し入れされる舌は、今にもムーチョくんの顔に当たってしまいそうな勢いです!


この小さな顔のどこに、長い舌が収納されているというのでしょうか…。

存在感がありすぎるムーチョくんの舌に度肝を抜かれた人は多く、さまざまなコメントが寄せられています。

コラ画像だろ!?と思ったら、動画があって、ガチやん…ってなった。

・我が家の愛犬も同じです。その長い舌自分で噛んだりしないのか、いつも不思議です。

・今日はエイプリルフールの4月1日じゃ、ないですよね…。

本物か合成か、惑わされる人が続出したムーチョくんの舌。

口の中の様子を確認するのは、そう簡単なことではないからこそ、謎は深まるばかりです…!


[文・構成/grape編集部]

出典 @The_Mucho_World

「重たいものがスーッと消える」 ある女性が「幸福度が一番高い」とつづる、最高の『寝方』とは

「重たいものがスーッと消える」 ある女性が「幸福度が一番高い」とつづる、最高の『寝方』とは

grape

「重たいものがスーッと消える」 ある女性が「幸福度が一番高い」とつづる、最高の『寝方』とは
ペットと一緒に眠る瞬間を、至福の時と感じる飼い主は多いでしょう。


ねこ乃(neekonoo)さんも、その1人。

オス猫の、ぷーちゃんに腕枕をしたり、脚の間に挟んだりと、さまざまな寝方をしてきたそうです。

その中で、『幸福度』が一番高かった寝方は…。

『ほっぺくっつけ寝』

ぷーちゃんに自身の頬をくっつけて眠る体勢が、ねこ乃さんの中で一番幸福度が高い寝方として優勝を飾りました。

ねこ乃さんは、ぷーちゃんと『ほっぺくっつけ寝』をすると、「起きた時に、重たいものがスーッと消えている」とつづっており、眠る時のみならず起きた時にも幸福感を得られるのだとか。


起床時、目の前に愛猫がいることを想像するだけで、幸せな気持ちになりますね。

この投稿には、愛猫と暮らす人たちから「我が家の猫は大サービスで、顔の上にお尻を乗せて寝てくれた!」「私は、鼻息のかかる距離での『向かい合い寝』が一番です」などのコメントが寄せられていました。

家庭によって、それぞれの幸せな寝方があるようです。

ねこ乃さんによると、視覚的に高く幸福感が得られるのは、人の手のひらを枕のようにして、ぷーちゃんが頭を乗せる『手のひら枕』。


うっとりとした表情は愛らしく、リラックスしている様子からは安心感や信頼感をも感じます。

人と猫は、お互いに癒し癒される最高の関係…なのかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

出典 neekonoo

飼い主に甘え、首をナデナデされる猫 わずか5秒後の行動に「笑った」「聴覚えぐい」

飼い主に甘え、首をナデナデされる猫 わずか5秒後の行動に「笑った」「聴覚えぐい」

grape

飼い主に甘え、首をナデナデされる猫 わずか5秒後の行動に「笑った」「聴覚えぐい」
追いかければ逃げて行き、「そっけないな…」と思ったら急に甘え出す猫。


気ままな行動で飼い主をもてあそびながらも、その魅力で存分に楽しませてくれます。

「もうこのわがままには付き合わない!」と心に決めても、甘えられるとやっぱり負けてしまう人は多いでしょう。

アメリカンショートヘアのテンちゃんと暮らす、飼い主(cat_no_ten)さんのInstagramには、甘えてきたテンちゃんの首をなでながら癒しのラブラブタイムを過ごす様子が投稿され、話題となっています。

目を細め、すっかり気持ちよさそうなテンちゃんだったのですが…。


遠くで自動給餌器の音がするのとほぼ同時に、一目散に駆け出していきました…!

あまりにも速いテンちゃんの動きに、残された飼い主さんの様子からは、ショックと切なさが伝わってきますね。

テンちゃんの切り替わりの速さを見た人からは、こんなコメントが相次ぎました。


・人間の耳では到底聞こえない、ほぼ無音の時からすっ飛んでいったのえぐい。

・分かる分かる…。あれだけ甘えてたのに、結局ご飯には負けちゃうんだよね。

・早っや!でも、そんなところも好き。

猫は何も音がしないはずなのに、何かに気付いたように窓の外や壁などをじっと見つめることがあります。

人間の何倍もの聴覚をもつ猫の特性に驚きつつも、あっさりとご飯に負けてしまう飼い主さんに「ドンマイ」といいたくなりますね!


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

出典 cat_no_ten

【まんが】スマホの振動、ぶつかる衝撃、さらには? 居心地が悪そうな状況で猫は…

スマホの振動、ぶつかる衝撃、さらには? 居心地が悪そうな状況で猫は…

grape

スマホの振動、ぶつかる衝撃、さらには? 居心地が悪そうな状況で猫は…
実体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描き、漫画をTwitterに投稿している、キュルZ(@kyuryuZ)さん。


猫のキュルガとその飼い主を描いた漫画は、さまざまな世代から人気を博しています。

『けっこうゆれる机』

作中に登場する妹は、キュルガからちょっぴり冷たい態度をとられがち。しかし、キュルガと妹の心の距離は、読者が想像している以上に、近いのかもしれません。

スマホの振動や椅子が机にぶつかった衝撃にビックリし、不満そうな顔を見せるキュルガですが、その場から動こうとはしません。

さらには、消しゴムをかける時の振動でブルブルと体が揺れても、むしろ気持ちよさそうな表情を見せるほど。

落ち着くには難しそうな状況でも、そこに居続けるのは、キュルガが妹に対して抱いている安心感や信頼からなのでしょうか…。

【ネットの声】

・そばにいてくれる猫、まじ最高。

・いつも妹には塩対応なのに…尊い

・犬も猫もだけど、迷惑そうな顔をするのに、なぜか居るんだよね。

多少の不満はあれど、大好きな人のそばにいたい…その気持ちがキュルガにとっては一番なのかもしれませんね。

猫漫画『夜は猫といっしょ』が発売中!

キュルZさんが描く猫漫画『夜は猫といっしょ』の4巻が発売中です。

単行本には、ここでしか読めない描き下ろし作品も収録。気になる人はぜひご覧ください!


[文・構成/grape編集部]

出典 @kyuryuZ

降雪をはじめて見た猫が“大興奮” 愛くるしいリアクションに飼い主「可愛くて癒されました」悶絶の声

降雪をはじめて見た猫が“大興奮” 愛くるしいリアクションに飼い主「可愛くて癒されました」悶絶の声

降雪をはじめて見た猫が“大興奮” 愛くるしいリアクションに飼い主「可愛くて癒されました」悶絶の声

カールくん(1歳)

 

 

 

 

 

「ねえ撫でて?撫でてほしいのにゃ~!!」思い余って高速&強引セルフスリスリしちゃう巨大猫さんに爆笑「圧が強い…」

「ねえ撫でて?撫でてほしいのにゃ~!!」思い余って高速&強引セルフスリスリしちゃう巨大猫さんに爆笑「圧が強い…」

「ねえ撫でて?撫でてほしいのにゃ~!!」思い余って高速&強引セルフスリスリしちゃう巨大猫さんに爆笑「圧が強い…」

角も気持ちいいにゃ=かぎしっぽすず&つむぎさん(@kagisuzu0531)提供

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まいどなニュース

【さっしー】=LOVE コンサート映像商品2作品同時発売、齊藤なぎさ卒業ソング&卒コン音源配信スタート

=LOVE コンサート映像商品2作品同時発売、齊藤なぎさ卒業ソング&卒コン音源配信スタート

dwango.jp news


指原莉乃がプロデュースするアイドルグループ=LOVE(イコールラブ)が、3/22(水)に待望のコンサート映像商品2作品を同時発売する。発売される作品は『=LOVE全国ツアー2022 「どう考えても、君ってイコラブのこと好きじゃん」』と『=LOVE齊藤なぎさ卒業コンサート~ 現役アイドルちゅ~ みんなのこと大好きだよ♡』の2タイトル。


=LOVE コンサート映像商品2作品同時発売、齊藤なぎさ卒業ソング&卒コン音源配信スタート


それぞれ、2022年4月から5月にかけて開催された『=LOVE 全国ツアー2022 「どう考えても、君ってイコラブのこと好きじゃん」』東京・LINE CUBE SHIBUYA公演の映像商品化と、2023年1月13日(金)にパシフィコ横浜 国立大ホールで開催された『=LOVE齊藤なぎさ卒業コンサート~ 現役アイドルちゅ~ みんなのこと大好きだよ♡』の映像商品化となっており、各商品ともにメモリアルで貴重なコンサート映像となっている。各TYPE A, Bの2形態で発売されるとのことで、収録内容、封入特典も含めて、ぜひお手に取っていただきたい。


さらに、商品発売と合わせて、2023年1月13日(金)『=LOVE齊藤なぎさ卒業コンサート~ 現役アイドルちゅ~ みんなのこと大好きだよ♡』にて初披露された、齊藤なぎさの卒業ソング「君だけの花道」の楽曲配信と、コンサート音源の配信も本日24:00からスタートする。当コンサートの音源をお聴きいただき、改めて感動的な一夜に浸ってみてはいかがだろうか?