ご機嫌ナナメな日
公式ツイッターに紹介された、ご機嫌ナナメな様子のタンタン。何か気に入らないことがあったのでしょうか。「特に何があった訳ではないと思いますから、お嬢様の気分的なものかと……」と笑うのは、飼育員の梅元良次さん。ツイートによると、激しく首を振っていたようです。
「こちらを急かしている行動だと思いますので、少しお怒りだったのかと」と、梅元さん。ほかにも怒っているときにやる動きはあるのかうかがうと「頭をぐしぐしとかいたりしますね」と教えてくれました。イライラして頭をかきむしるようなものでしょうか。
お嬢様はどのくらいの頻度でご機嫌が悪い日があるのでしょうという問いには「そんなに頻度は高くはないですよ、たまにです」と答えてくれました。100回目の記念インタビューでは、もう一人の飼育員・吉田憲一さんが一番怒られているとおっしゃっていましたが……。「吉田さんばっかりって事は、ないと思いますけどね~」と、笑う梅元さん。みんなに平等に厳しく、またやさしいお嬢様なのです。
怒られる覚悟で
こちらも公式ツイッターに上がっていたモフモフの足裏。ここまでモフモフになった理由について「寒くなってきたという事がひとつ、あとは運動量が減った事も関係していると思います」と、梅元さん。 本当に長い足裏の毛、タンタンは歩きづらくはないのでしょうか。
「今年がいつもより極端に長いと言う事はないので、歩きにくいということはないと思います」(梅元さん) 足裏もブラッシングしたり、伸びすぎたらカットしたりという対策はとられるのかうかがうと「足裏は敏感なようで、触るだけでも反応するのでブラッシングはできません」と、梅元さん。もう試されたのですね。
あとは「あまりに長い毛は、怒られるのを覚悟でカットするぐらいですかね」と話してくれました。すべてはお嬢様のため。あまり怒られないようにお祈りしておきますね。
-
動物園のパンダの「油断した姿」にファンが“大注目”しているワケ
-
動物園のパンダの激レア「隠し撮り」ショットにファン大注目「ビックリ顔かわいい!」
-
「今は俺も甘々だよ」動物園のパンダをつい甘やかしちゃう飼育員さんの“本音”が尊すぎる
-
動物園のパンダのノリノリすぎる「ダンス」にファンが大注目しているワケ
-
動物園のパンダが愛する「お布団」その並々ならぬこだわりをご存知ですか?