「暇そうな猫を見つめてたら訳も分からず寄ってくる説」検証
「暇そうな猫を見つめてたら訳も分からず寄ってくる説」の検証動画が、TikTokで紹介されています。動画は記事執筆時点で7万1000回再生を突破、4800件以上の“いいね”を集めています。
【画像:じっと見つめられた猫は……】
猫ちゃんたちがいるのはリビングの一角。思い思いに過ごす猫ちゃんたちに視線を送り、検証のスタートです。
最初に反応があったのは、ラグの左側にいたキジトラの「まぐ」ちゃん。甘えん坊だというまぐちゃんは、シマシマの尻尾を立て、カメラを見ながらこちらに歩いてきます。
次に動き出したのは、奥にいた黒猫の「のりっぺ」兄さん。何かに弾かれるように顔をあげ、スタスタと歩いてきます。のりっぺ兄さんも尻尾をピーンと伸ばしたスタイル。上目遣いがかわいいです。
さらに視線を送っていると、イスの下からベンガル猫ちゃんが。たまにしかデレを見せないという小梅ママの登場です。長いシッポを横に持ち上げて歩いてくる小梅ママ。視線はしっかりと前方に向けられています。
今回の検証で寄ってきてくれたのは5匹の猫ちゃんのうち3匹。「暇そうな猫を見つめてたら訳も分からず寄ってくる説」が確かめられたようです。
この動画を紹介してくれたのは、しゃけと小梅とのりっぺ(@onigiri_cats)さんのアカウント。コメント欄には「しっぽピーンってしてかわいい」「猫って暇そうにしてる時見つめると絶対寄ってくるよね」「おすわりしてる子が一番みてるのに寄ってこないんかーい」といった声が寄せられています。
こちらのお宅には他にも猫ちゃんが暮らしていて、みんな“おにぎり”にちなんだおいしそうな名前。かわいらしい様子は、TikTokの他、Instagram(@onigiri_cats_3)でも見ることができます。
画像提供:しゃけと小梅とのりっぺ@onigiri_cats)さん
ねとらぼ