ぴょーーん!(動画からキャプチャー/提供:チロルさん @tirol1012)
「ジャンプしながら仕留めにくるのじわるww」とつぶやき、チロル(@tirol1012)さんがTwitterに投稿した動画が話題になりました。
【動画】飼い主さんをジャンプで仕留める子猫の様子を見る
そこに映っていたのは、もふもふの子猫がぴょーん!と勢いよくジャンプをしながら、ベッドで寝ていた飼い主さんを「仕留め」に来る様子! 「狩人ですね」 「かっちょいい笑」 「ぴょいんしゅたっ!って効果音が聞こえました」 こんな絶賛のリプライも殺到した「可愛いハンター」について、飼い主さんにお話を聞きました。
もふもふジャンプ!
「タヌキジャンプ」と、そのまるっこいもふもふのジャンプ姿を愛でるリプライも寄せられたのは、5歳になるラガマフィンの男の子、チロルくん。お口のひげ袋(ウィスカーパッド)がぷくぷくになる可愛い様子でも人気の猫ちゃんです。そんなチロルくんの貴重な子猫時代の映像について、飼い主さんに詳しくお話を伺いました。
ほわほわのハンター
ーー完全に飼い主さんを狙っていた子猫時代のチロルくん。動画は月齢どれぐらいの頃ですか? 「5ヶ月くらいです。お迎えして2週間くらいの頃ですね。毛がほわほわしていて、ぬいぐるみみたいでした。甘えん坊でとてもよく遊ぶ子で、そこは今も変わっていません」
ーー「今はもうやらない」とツイートしていらっしゃいましたね。
「気づいたらやらなくなっていました。なので、いつ頃やらなくなったのかはわかりません…」
ーーチロルくんは、お口のひげ袋(ウィスカーパッド)がぷくぷくになる様子も可愛いですよね。お口がぷくぷくになるのはどんなタイミングが多いですか?
「遊んでいる時は大体ぷくぷくしています。あとは、アゴをなでる時もひげ袋がぷくっとふくらみます。最近は猫じゃらしより裁縫用のメジャーがお気に入りで、メジャーを引き出す音を聞いただけで飛んできます」
ーー普段のチロルくんはどんな猫ちゃんですか? 「チロルは子猫の頃から弟のアポロの面倒をよくみてくれる、とても優しい子です。チロルはとにかく甘えん坊で、いつもそばにいてくれるところが可愛いです」
◇ ◇
見事なジャンプ力で飼い主さんを仕留めていた子猫時代から、抜群の運動神経の持ち主だったチロルくん。大人になった今も、チロルくんの運動能力の高さは健在なようです。
(まいどなニュース/Lmaga.jpニュース特約・はやかわ かな)
まいどなニュース