犬の恋愛ドラマに豪華声優! 「東京犬ラブストーリー」柴犬役の杉田智和とチワワ役の水樹奈々
人気声優の杉田智和と水樹奈々が吹き替えを務める、犬が主役のオリジナル動物恋愛ドラマ「東京犬ラブストーリー」(とうきょうわんらぶすとーりー)が、22日からフジテレビ(関東ローカル)にて、3週連続で放送されることが決定した。
【画像】「ナンバMG5」津田健次郎と豆三郎の共演シーン
恋愛には無関心な“庶民犬”の柴犬・武蔵はある日、ドッグランで出会った、“セレブ犬”のチワワ・マリーに恋をする。マリー自身もその出会いに運命を感じるが、武蔵が庶民の飼い犬と知り、驚がく。「信じられるのはお金だけ」とセレブな王子様とのお付き合いを望むマリー。しかしその思いの裏には、過去のある経験からくるトラウマがあった。そんななか、武蔵はマリーへ思いを伝えるために、ある行動に出る。
主人公となる柴犬・武蔵の声は、アニメ「銀魂」シリーズの坂田銀時役をはじめ、数々の人気キャラクターを演じている杉田智和が担当。そして、ヒロインとなるチワワ・マリーの声は、歌手としても人気の水樹奈々が担当する。
プライベートでも仲が良く、犬好きとしても知られているという二人。杉田は「犬の声。そして柴犬。何か芝居の参考になるかと思い、昔飼っていた犬の事を思い出しながら演じましたが、あまりならなかったです。それでも、温かな気持ちで現場に臨めました」と収録を振り返りながら、「名優犬たちの動きにとても助けられ、終始和やかな空気で収録しました。水樹さんをはじめ、共演者の皆さんと掛け合いで芝居が出来た事に感謝しています。犬の気持ちを完全に理解する事は難しいかもしれませんが、希望はきっとあります」とコメントしている。
また、ヒロイン役の水樹は「吹き替えを担当させていただくのが、チワワ役! 17年、愛犬チワワと共に過ごしていた水樹としては、とてもご縁を感じ、心を込めて演じさせていただきました」と明かし、「台本を読んでホロリ、映像を見てホロリ…。笑って泣けるシナリオはもちろんですが、プロのワンちゃんたちのお芝居が素晴らしくて感動の連続! 全てのキャラクターが愛おしく感じました! 本物のワンちゃんに声を当てるのは初めてだったのですが、マリー役のチャッピーちゃんがさまざまな表情をしっかり表現してくださっていたのと、武蔵役の杉田くんと一緒に収録出来たことで、楽しみながら伸び伸びと演じることができました。武蔵役ののこちゃんの表現力と、杉田くんのお芝居のシンクロ率がすさまじくて、何度も笑ってキュンキュン(笑)。犬好きな皆さんにはもちろん、癒やしを求める皆さんにぜひとも見ていただきたい作品です!」とその出来に太鼓判を押す。